年間の祭礼予定について(総代向け)
年間の、概ね固定された祭礼予定です。
宮司・総代の打合せ用ですが、出張祭典等お申し込みの際はご参照下さい。概ね午前中、午後も日によってはお受けできません。
1月1日 歳旦祭
1月第3日曜日 黒須雲神社厄除祈祷
2月第1日曜日 池之内八幡神社、上末八幡社、天満天神社祈祷
2月第2日曜日 黒須雲神社初午祭、野口神明社厄除祈祷
3月15日 田縣神社豊年祭
3月第3又は第4日曜日 篠岡各神社祈年祭、富士社稚児祭
4月第1日曜日 兒社春祭
4月第2日曜日 黒須雲神社春祭
4月第3又は第4日曜日 天満天神社月次祭
5月GW最終日※ 上末八幡社、出川神明神社、諸大明神社春(祈年)祭
5月第3又は第4日曜日 天満天神社月次祭
6月第3日曜日 池之内八幡神社、天満天神社、上末八幡社早苗饗
7月海の日前日日曜日 出川神明神社茅輪神事
7月第3又は第4日曜日 三明神社雲霞祭、天満天神社月次祭、富士社例祭
8月第3又は第4日曜日 天満天神社月次祭
9月第3又は第4日曜日 天満天神社月次祭、上末八幡社摂社貴船社例祭
10月第2日曜日 各社例祭
10月第3日曜日 天満天神社例祭
11月第2日曜日 曽野稲荷神社火焚祭
11月第3又は第4日曜日 篠岡各社新嘗祭
11月23日 上末八幡社、出川神明神社、諸大明神社新嘗祭
12月第3又は第4日曜日 天満天神社月次祭
※3月祈年祭の日程は、田縣神社豊年祭が15日の為、17日以降の日曜日に斎行とする。
※「GW最終日」は日曜、振替休日含む
※11月23日が日曜日となる場合は篠岡各社(上末除く)の新嘗祭は第3日曜日斎行となる。
※天満天神社第3又は第4日曜日の祭事は、概ね25日直前の日曜日となる。